旭川高専同窓会東日本支部 本文へジャンプ
その4

2013年 日光白根山(今年2回目)の報告

―晴天に合わせて再挑戦―                2013920日  3E 梅内功

 

前回724日の日光白根山の挑戦は、曇り/雨で天候に恵まれず、いい写真が撮れず再挑戦

の機会をねらっていました。台風の過ぎ去ったあとはいつも天気がいいこともあり、1週間前より

様子を見ながら急に決意した登山。見事に当たった360度の大パノラマで、かすかに富士山、

槍も見える快晴で最高でした。以下に報告します。

 

919日(木) 日光白根山(2578m

515分 ホテルを出発。

       前回同様奥日光湯元温泉に宿泊。

       空は白み始める様子を見てホテルを出る。空は快晴。

       登りコースも前回同様ゲレンデを登り始め、登山道に入り、そこから急斜面の登りが

       続く。誰も登っている気配がない。鹿もいない。

650分 急斜面が終わり、外山尾根分岐に出る。日差しがまぶしくなってきた。

740分 天狗平を経由して前白根山(2373m)に到着。

       空は快晴。日光白根山も男体山もくっきりと見える。360度の大パにラマ。

       五色沼、五色山(2379m)、白根隠山(2410m)など写真を撮って、避難小屋経由白根山

       へ向かう。

915分 日光白根山(2578m)山頂到達。

       避難小屋を過ぎて、山頂へののぼりで、やっと下山者と出会う。山頂到達まで5人ほど

       と出会う。その中で70歳ころと思われる人が一人で来ている。これから前白根経由で

       金精峠まで行くという。3時間はかかる。元気をもらいました。

       山頂では5人ほどと出会い。「富士山も槍もかすかに見える。燧岳、至仏山も見える。」

       とみんなで感動の会話。360度大パノラマをしばらく満喫。

940分 山頂を出発。

       前回同様弥陀ヶ池経由五色山へ向かう。五色山へのなだらかな稜線では、白根山の

       東面の急斜面と崖がきれいに見える。

1100分 五色山(2379m)山頂着。

改めて男体山、湯元温泉街と反対側の白根山、紺碧色の五色沼を撮って下山した。

ここからは前回と違うルート「金精山・湯元方向」で下山。分岐点国境平で湯元側へ。

1250分 湯元着。ささやぶ・粘土質道のため歩きにくく、外山側ルートのほうが下りやすい。

 

登り4時間、下り3時間10分。 出発から下山まで全工程約7時間半の工程でした。

花はすでに枯れて枯草ばかりでしたが、登山者も多く、360度のパノラマは最高でした。


  

白根山頂をみて                      白根山頂にて

 

 

  

富士山・槍ヶ岳(写真では見えない)          富士山(望遠でかすかに写る)

地図で距離を測ると170qほど

 

  

白根山・五色沼(前白根より)               男体山・中禅寺湖(白根山頂より)

 


至仏山・燧岳(白根山頂より)

 

        

奥日光湯元温泉街(五色山より)